実は需要がある「臨床経験が少ない看護師」

実は需要がある「臨床経験が少ない看護師」

臨床経験が少ない看護師は需要がないのでしょうか。実はそうでもありません。

需要はある

看護師国家試験は毎年5万人近くの人が合格していますが、すべての人が長く臨床経験を積むわけではありません。結婚や出産、介護などの事情で離職する人もいます。また、今とは違う分野に興味を持って早期に転職する人もいるでしょう。臨床経験が少ないと転職で不利になると述べましたが、それでも需要は高いというのが実情です。
現在、日本における看護職員の数は約157万人です。団塊の世代が後期高齢者に突入する2025年には196~206万人の看護職員が必要になるとされており、需要に対して供給が追いついていません。こういった状況を踏まえて、臨床経験が少ない看護師でも活躍できるように様々な取り組みが行われています。看護師の有効求人倍率は他の業種よりも高い数値をキープしており、全国的に人材が不足しているのは明らかなので、臨床経験が少ない看護師でも活躍できる場はたくさんあります。

臨床経験が少ない看護師を採用するメリット

医療機関が臨床経験の少ない看護師を採用するメリットは、吸収力がある点です。いい意味で何にも染まっていないので柔軟に対応でき、さらに業務を覚えるのも早いです。指示した通りに仕事を進めてくれるので、余計な手間がかかりません。臨床経験が長い看護師の場合、これまで自分がやってきた仕事に対するプライドがあり、融通が利かないケースも少なくありません。そのため、マニュアルに沿って動いてくれる人材を求めている職場の場合は、臨床経験が少ない看護師でも転職できるチャンスが広がっています。臨床経験が少ないからこそ、素直な働きぶりが高く評価されます。

採用担当者が注目している点

臨床経験が少ない看護師は、ポテンシャルが重視されます。そのため、選考時には可能な限り自分の人柄と意欲をアピールしましょう。社会人としての経験やマナーなどもチェックされます。臨床経験が少ない場合、これまでの実績をアピールすることはできません。しかし、早期に転職を決意したからには、それなりの理由があるはずです。その理由を前向きにアピールして、こちらの熱意を伝えましょう。また、働いた期間は短いものの、前職の仕事内容などについてもきちんと説明してください。退職理由についても説明し、入職後に新しい知識を学ぶ意欲があることを伝えましょう。
接遇を重んじる職場の場合は、コミュニケーションスキルなどにも注目しています。その場合は面接での受け答えをテンポよくハキハキと行うなど、応募先の特性に応じた対策も必要になってきます。